鳥居の奉納について

赤い鳥居が連なる光景は扇森稲荷神社(こうとうさま)の風物詩として知られています。
すべては御参拝者様や企業様の奉納で成り立っています。

この光景に憧れて奉納される方、御祈願成就後のお礼参り、企業様の宣伝として奉納される方、ご参拝するたびにご自身の鳥居を確かめて楽しむ方、様々な理由から、ご愛顧していただいております。

費用は、6万5千円から。

現在は、鳥居の奉納を受け付けている神社も減っており、稲荷神社特有の貴重な風物詩です。

奉納した鳥居は、崩落や危険の恐れがあるまで設置されます。

*原材料、物価の高騰等の状況に応じて費用が変更される場合もあります。ご了承ください。

奉納した鳥に御氏名企業名が表記されます。